目細八郎兵衛商店 金箔待ち針 - 通販SHOPnaviショッピング-

目細八郎兵衛商店 金箔待ち針


通販SHOPnaviHOME > 
商品カテゴリマップ
カテゴリ:キッチン・日用品雑貨 > その他 > 

商品詳細

目細八郎兵衛商店 金箔待ち針

UR
¥1,100
URBAN RESEARCH ONLINE STORE(195368)
キッチン・日用品雑貨

【めぼそ針】成形の難しいとされる絹針の「目穴・目度」を初代の八郎兵衛が試行錯誤して工夫し、糸の通しやすい良質な針を作りあげ、加賀藩主から「めぼそ針」という針の名前を授かりました。名前の由来となった針の目穴・目度(糸を通す穴)は、基本的に糸が通しやすい長耳です。また、昔ながらの職人技で製造しているめぼそ針は特に針先にこだわっています。通常先端を削ると鉛筆を削ったように削り初めの位置に角ができ布に抵抗がかかります。緩やかな傾斜をつけて研磨することで布通りの良い針になります。さらに最終工程では針にあえて縦の傷を入れることで布との接地面を少なくし、抵抗を少なくすることでさらに布通りが良い針になります。針の硬さを左右する焼き入れは強すぎると折れやすく、弱いと曲がってしまいます。使い易いしなりを針に持たせるため、焼入れには拘っています。【目細八郎兵衛商店】創業1575年、約440年の歴史を誇る針と加賀毛鉤の老舗。金沢表参道、目細通りに店を構えています。布地にすっと入る刺し心地の良さから、当時の加賀藩主より「目細」という針の名前を名付けられました。加賀毛針の美しさをもっとたくさんの方々に伝えたい、伝統を守るという思いから新しいものづくりを行なっています。【JAPAN MADE PROJECT/ジャパンメイドプロジェクト】アーバンリサーチが「地域活性化」をメインタスクとして、日本各地の企業やクリエイターによって作られるローカルコミュニティとともにその土地の魅力を再考し発信していくローカルコミュニティプロジェクト※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境に





このブランドの他の商品を見る(メーカー別)
URBAN RESEARCH ONLINE STOREの商品一覧を見る(カテゴリ別)

URBAN RESEARCH ONLINE STOREのキッチン・日用品雑貨 商品ピックアップ
メーカー別のキッチン・日用品雑貨 商品ピックアップ
通販SHOPnavi
家電・AVパソコン・周辺機器CD・DVD・楽器ダウンロード玩具・ゲームPCソフト書籍・雑誌グッズ・コレクションファッション・アパレルバッグ・小物・ブランドジュエリー・腕時計美容・コスメ・香水ダイエット・健康キッチン・日用品雑貨スポーツ・アウトドアコンタクトレンズ食品ドリンク・お酒インテリアフラワー・ガーデニングペット・ペット用品自動車・バイク
Copyright 2006-2012 通販SHOPnavi All Rights Reserved